【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:名前は開発中のものです。 18/12/25 02:35:53.48 aSX6n6XS.net 特許でblenderを訴えて潰すとか やりようはありそうだからな 756:名前は開発中のものです。 18/12/25 12:31:33.93 nJ5MwHrO.net いつでも潰せる感じではある ユーザーからの大批判あるだろうけど 自動机的にはbrenderでユーザーを成長させて、成長したユーザーを取り込む方が美味いと思うな 757:名前は開発中のものです。 18/12/27 20:23:36.98 7qMMvvec.net 極め本持ってる人に質問なんだけど 419ページのビヘイビアツリー、DistanceLimitのとこって普通にやってうまくいく? ReceiveExcutionStart AI よりもPerformConditionCheck AI のほうが先に動くっぽくて、HomeLocationがGetActorではなくワールド座標の0,0,0になって上手く初期化できないんだが 仕方なしにPerformConditionCheck AI の最初にDoOnceでHomeLocationを初期化してる状況 バージョンは4.21.1 誰か助けてー! 758:名前は開発中のものです。 18/12/27 20:44:46.14 7qMMvvec.net 自己解決したわ 公式完成版のブループリント見たら、丁寧にコメント付きで本に無いノードついてた 俺と同じ内容で詰む人出てくるかもしれんし貼っとく https://imgur.com/a/xjtpBhO 根本の問題は解決してないけどまぁこれでいいか・・・ アプデでReceiveExcutionStart AI よりもPerformConditionCheck AIが先に動くようになって思っておこう やっぱ初心者が本と違うバージョンで始めるのよくないね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch