【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト619:名前は開発中のものです。 18/10/23 03:26:43.35 h9ug5aFt.net めっちゃ使われてるぞ 620:名前は開発中のものです。 18/10/23 03:34:10.24 jkiGy5I7.net たとえば? 621:名前は開発中のものです。 18/10/23 10:19:34.32 Ena3vl1Z.net 書ききれるか!!!CGworldとか読んでみ 622:名前は開発中のものです。 18/10/23 10:25:21.22 Ena3vl1Z.net とりあえずNortydog作品とかプロシージャルテクスチャーの最高峰 623:名前は開発中のものです。 18/10/23 11:50:39.36 W49HYA0h.net テクスチャなんて量も解像度も昔比べてと格段に増えてるのに未だに全部手描きでやってると思ってんの? 624:名前は開発中のものです。 18/10/23 13:47:53.24 e6V89I3L.net てかプロシージャルってほぼSDのことなのでは 625:名前は開発中のものです。 18/10/23 16:50:23.56 C9XQ9DJo.net FPSなんかでよくある、自身の腕や自身の武器モデルだけをカメラ(一人称視点)に表示させて自分の全身のモデルを見えないようにしたいです 第三者から見たら、全身と武器が写っているといった具合にしたいのですが 構想がうまく思いつきません チュートリアルなんかを見ると、一人称視点での腕のモデルは全身のモデルを使っているので、不自然なカメラなどになってしまいます どうしたら良いでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch