【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト527:名前は開発中のものです。 18/08/28 01:36:50.69 9duLlS5d.net 3dsで作ったドアフレームをレベルに配置したら真ん中を通り抜けできないんですが何か設定でしょうか? StaticでPhysicsはオフです 528:名前は開発中のものです。 18/08/28 02:34:08.30 s/fePtIc.net コリジョンが原因かと 529:名前は開発中のものです。 18/08/28 09:16:20.04 /NlsCNLm.net >>517 コリジョンを一旦リムーブしてやり直したらできました。ありがとうございます 530:名前は開発中のものです。 18/08/28 11:07:20.26 wM2HLWsD.net 3d系のゲームだとむしろunityのほうが重くない? cpuが謎の動きをする 531:名前は開発中のものです。 18/08/28 11:10:34.81 e3mTtuw/.net スレチ 532:名前は開発中のものです。 18/08/28 11:58:18.94 64nN3om+.net >>518 ビューポートでコリジョン表示させればわかりやすいよ 533:名前は開発中のものです。 18/08/29 00:12:43.64 gScY1SgL.net >>521 Showからチェックするんですね!はじめて知りました。すごく便利そうです。ありがとうございます たびたび質問すみません F1キーでウィジェット(Menu)を出すようにしたのですが、ウィジェットはきちんと出ますが同時にウィジェット以外がワイヤーフレームになってしまします。 レベルBP - F1>CreateWidget>AddtoViewport>SetShowMouseCursor(true,Target=GetPlayerController) ウィジェットBP - OnClick(BackButton)>RemoveFromParent>SetShowMouseCursor(false,target=GetPlayer~ という感じです。よろしくおねがいします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch