【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト33:名前は開発中のものです。 18/05/06 17:36:43.18 EyeUPxsB.net 根っこは単なる算数 それを文字やらノードに置き換えたようなもんだ 34:名前は開発中のものです。 18/05/06 17:59:27.50 cemRwuo6.net 変数Aを作る ↓ 変数Aを計算する関数Bを組む ↓ プレイ画面上にウィジェットを配置する ↓ ウィジェットに対するマウス左クリックをトリガーにして関数Bを走らせる ↓ 結果を画面に表示する というのを実現するために何クラスのブループリントを作ってどう記述すればいいのか全く分からんのですよ ブループリントの教本みたいなのないですかねぇ 35:名前は開発中のものです。 18/05/06 18:08:04.58 EyeUPxsB.net 言ってることだけだとウィジェットBP内で全部回せるように見えるけども 36:名前は開発中のものです。 18/05/06 19:11:57.69 cemRwuo6.net マジすかありがとうございます ちなみに変数Aを関数B以外の複数の関数でも増減するようにしたい場合 変数Aとそれを計算する関数群だけをどこか(レベルブループリント?)にまとめて定義して あとは呼び出し先のブループリントを記述する感じなんですかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch