【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 18/06/08 23:32:44.37 36yShNEu.net モデリングができるようになるみたいな話はどこかで見たんだが 214:名前は開発中のものです。 18/06/09 00:34:39.97 ieEmZok6.net Mayaを持ち出すでもないモデル修正をエディタ内で完結させるのが目的で、DCCツールを置き換えるつもりはないらしい。 215:名前は開発中のものです。 18/06/09 05:09:32.86 satYQm5R.net allrightrigはUE4内でモーション完結出来るなら買いだけど、まだまだ素直にDCCでリグ作ってやり取りやった方がいいのかな 216:名前は開発中のものです。 18/06/09 13:09:56.07 QydxmC55.net 2dでやろうか 3dの造形能力がチンプすぎる 217:名前は開発中のものです。 18/06/09 21:56:28.85 satYQm5R.net UE4の2Dはスプライト以外にもSpriteStudio,Creature,SPINEとの連携の選択肢があるけど 初心者にとって外部プラグイン導入と制作事例があまりないのが難かな。 218:名前は開発中のものです。 18/06/09 22:01:19.53 zqPhYpd8.net >>211 当たり前だろ… 所詮はゲームエンジンだぞ… ある程度のアセットはDCCツールで用意するのが常識じゃね? ゲームエンジンでアーティスト側でやることと逝ったら カメラワークとかライティング、アニメくらいなもん あとはプログラマにおまかせやで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch