【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト209:名前は開発中のものです。 18/06/08 19:01:15.82 vcZXJH3I.net タイルマップは楽そうだけど、3dだってプレハブ使えばいいだけだしね 210:名前は開発中のものです。 18/06/08 20:38:10.86 +UuV7DyW.net 3Dゲーム作りたくてZB,Substance,marvelous,Metasequoia,3dCoat,akeytsu...色々買ったけど・・ DCC習得だけで手一杯な現状 211:名前は開発中のものです。 18/06/08 23:21:03.42 C7nHPCfS.net 分かる 212:名前は開発中のものです。 18/06/08 23:22:54.41 C7nHPCfS.net この際、ゲームエンジンがモデリングから音楽作成まで手広く作れたら良いなと思う 213:名前は開発中のものです。 18/06/08 23:32:44.37 36yShNEu.net モデリングができるようになるみたいな話はどこかで見たんだが 214:名前は開発中のものです。 18/06/09 00:34:39.97 ieEmZok6.net Mayaを持ち出すでもないモデル修正をエディタ内で完結させるのが目的で、DCCツールを置き換えるつもりはないらしい。 215:名前は開発中のものです。 18/06/09 05:09:32.86 satYQm5R.net allrightrigはUE4内でモーション完結出来るなら買いだけど、まだまだ素直にDCCでリグ作ってやり取りやった方がいいのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch