【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1017:名前は開発中のものです。 19/04/15 18:21:34.22 T5heOGQO.net >>985 すみません自己解決しました 2枚めの画像のVectorのZの値が0なので物理マテリアルを検出しないようでした https://i.imgur.com/iMuWUPm.jpg 1018:名前は開発中のものです。 19/04/16 19:18:09.83 RrMKxjFu.net 教えてください。 ゲーム開始時に読み込まれるレベルはキャラクタを使用しないので、ワールド設定のDefaultPawnClassを無しにしていて、 スタートボタンを押すと読み込まれるレベルにはキャラクターBPを置いてます ここまではいいのですが次に遷移するレベルにも同じキャラクターBPをドラッグして置くのが正解ですか? PlayerStartを使うのかと思いましたがキャラクタが出てきませんでした 1019:名前は開発中のものです。 19/04/17 04:54:11.22 W0AFKmft.net https://www.youtube.com/watch?v=IJ4TSGw6_Wk こういった感じのスピードレベルアートがやってみたいんですが やり方を解説してるサイトなどはありますか? 1020:名前は開発中のものです。 19/04/17 20:02:47.20 Q1E90W/7.net >>998 SpawnActorとPossessを使うのが正解っぽいなと自己解決しました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch