【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名前は開発中のものです。 19/04/10 21:28:34.67 XPHSjkI8.net >877で、キューブをマウスクリックして変化させたいだけと宣ってた者だけど 一応タイトル画面付けてパッケージング化まで到達出来ました。 https://imgur.com/UUj8GSL マウスオーバー判定とカウント数は配列処理なので 70個ほど並べて画像入りマテリアルを付けてカウント取る用途は実現できそうです。 後は購入した「極めるゲーム開発」「作れる!学べる!」の2冊を見ながら自分で作法を学んでいきたいと思います。 ゲームを作る目的というよりインタラクティブ系を作って独りでニヨニヨするだけで終わると思いますが…。 1001:名前は開発中のものです。 19/04/11 00:32:29.59 kQbDnbHy.net >>978 できましたあざます!! 1002:名前は開発中のものです。 19/04/11 17:03:08.29 QHhHOcvC.net UPROPERTY(EditAnywhere, BlueprintReadWrite) AActor* Actor; だと「レベル内にスパウンしているアクターのインスタンス」しか指定できないのですが、 これを「アクターのクラスの参照」を指定するにはどういう風にかけばいいんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch