【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト984:名前は開発中のものです。 18/06/04 20:18:28.01 eTyOxKks.net サイレントヒルは知らんけど別に親子でもカメラ動かせるがな。 どう動かしたいかの仕様は決まってるの? 985:名前は開発中のものです。 18/06/04 20:54:50.78 osZrSZ9n.net >>944 それには結構スクリプト組む必要あるよ。 なので質問が悪い。 まずaという風に作ったけど、bの時に、cの仕様風に動かない、どう直せばいいか? なら答えられるかな。 986:名無し@キムチ 18/06/04 20:56:33.68 b1qywaBt.net >>944 親子関係を外したりつけたりするスクリプトでできそうですね。 空オブジェクト、キャラ、カメラを用意する。 まずキャラ→空オブジェクト→カメラという親子関係をつくって、カメラをキャラに追尾させる。 カメラにキャラの周りをグルグル回らせたい場合は、キャラ、空オブジェクトという親子関係をはずして、空オブジェクトを回転させる。これでカメラがlookatでキャラのほうを向いたキャラの周りをぐるぐる回る。 あとはやりたいことに応じて臨機応変に親子関係をくっつけたりはずしたりすれば、思い通りの処理ができる。 そんなことよりも、スキンメッシュレンダラーのついたキャラからメッシュ情報を取得する方法教えて~!!! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch