【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト894:名前は開発中のものです。 18/06/02 11:31:25.00 0FVauIRK.net 苦笑 895:名前は開発中のものです。 18/06/02 11:52:13.86 pz3Ci4jS.net ここでいいのかわかりませんが質問させてください C#でスクリプトを書いているのですがunityに最初から入っているMonodeveropが起動しなくなり 再インスト等を試すも起動しなくなりました なのでSublimetextを使ってみたのですがデバッグ方法(MonoならF8で行っていたもの) がイマイチわかりません。色々調べてUTF-8Converterなどを入れ ビルド、とすると画面下部のコンソール結果の最初に文字化けした何かが表示される状態でお手上げです。 ちょっと内容がわかりずらいかもしれませんがわかる方いたらよろしくお願いします 896:名前は開発中のものです。 18/06/02 11:57:06.46 +G9canY4.net monoが動かない時点で異常だからまずは初期状態に正常にインスコしなきゃ問題が錯綜するよ つか素直にVSにしろよw 897:名前は開発中のものです。 18/06/02 12:08:35.37 yi2Y1lR2.net こんなとこよりもっとマシな掲示板とかチャットサイトとかないの 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch