【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト492:名前は開発中のものです。 18/05/16 22:23:06.60 VnUccxGE.net PCVRのソフトが作りたいなら今のところまともな教材はないのでVRでないゲームの作り方から学べ モバイルVRでいいなら適当に安いVR関係のテンプレートでも買って解析すればいい 493:名無し@キムチ 18/05/16 22:42:29.53 qKDETcFd.net verticsの隣の位置の頂点を得るにはどうすればいいですか? 配列で隣でも実際の位置が隣とは限らないので、難しいです。 よろしくお願いします。 494:名前は開発中のものです。 18/05/16 22:51:09.33 UmDJutP3.net >>470 なる程アセットストアですね。ありがとうございます。 495:名前は開発中のものです。 18/05/17 04:57:59.60 JWzTBATD.net VRって大雑把に言ってしまえば表示だけなら今までの非VRと作り方変わらんのだろ? カメラのポジションをVRのセンサーで取得できるポジションに連動させればいいだけだと想像している 入力インターフェースの方は難しそうだなと想像してる キネクトみたいにセンサーで得た値をゲーム内の手に連動させる作業がね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch