【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト455:名前は開発中のものです。 18/05/15 15:17:51.16 g/9bFYeL.net すみません、自己解決の理由はunityのインストールするとこまで行った後unity本体のチェックを外したらいいだけでしたね。 unityの保存場所の件ありがとうございます。 私もCドライブに250程度のSSDを使ってるのであまりCドライブにいれたくないので 別のSSDドライブに保存することにします。 456:名前は開発中のものです。 18/05/15 16:39:38.37 BrOPrrCx.net >>431 俺も皆がそれをどうやってるか知りたい 俺の場合は、今の所、まず第一に見た目の奇抜さ・他のレベルと違うユニークな外観が出るように諸々配置して、骨格を決めてる つまり初見の印象重視で、ゲーム性は二の次 ゲーム性つっても大してやること変わらんし 457:名前は開発中のものです。 18/05/15 18:54:59.89 EZjzY3gZ.net ↑確かにアイディア作る時も、まずパーツを箇条書きにしてから、全体をつなげるッテ作業をしますね それでやってみます 458:名前は開発中のものです。 18/05/15 19:14:05.09 kAAJC408.net ボタンを押してから次のボタンが押される魔での間に更新されたフレーム数を知りたいのでうが それを受け取れるメソッドはありませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch