【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト390:名前は開発中のものです。 18/05/12 20:01:01.21 2pRgxWIL.net 連投すみません。 3DVIEWでの移動の方向などは設定できないんでしょうか preferenceにはないようです 391:名前は開発中のものです。 18/05/12 20:07:14.85 reQtv1yw.net >>370 何が恐ろしいのか、アホか? 処理は、普通に書いた場合、同じタイミング、回数で行われるので、進んで戻るとなるだけ。 描画タイミングがどこで入るかは処理次第だから、動いたり動かなかったりの震える動きになるだろうよ? 392:名前は開発中のものです。 18/05/12 20:56:24.72 slh65xr+.net 今度からunity勉強し始めるんですがこれ読んどいた方がいいって本やサイトはありますか 393:名前は開発中のものです。 18/05/12 21:04:45.30 Vl8+ZowH.net 物理エンジンでマグヌス効果を再現するのは難しいですか? 正確でなくとも良いので、変化球の軌跡を再現してみたいのですが。 394:名前は開発中のものです。 18/05/12 21:30:18.48 fCb/FiEt.net >>336 の「空のスクリプト見る」ってどうやるんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch