【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト385:名前は開発中のものです。 18/05/12 18:59:25.61 wJxBrm2Z.net ありがとうございます。 正常にうごきました。 やってみるととても基礎的なことだ 386:ったようですみません。 387:名前は開発中のものです。 18/05/12 19:05:06.58 wJxBrm2Z.net プログラム(命令)をつくっても対象がないのにいいのかなってなんとなく思ってたんですが それを関連づけるのがアタッチってことなんですね。 知識も広がりありがとうございます。 388:名前は開発中のものです。 18/05/12 19:07:53.63 2pRgxWIL.net マウスのホイール量を調整することはできましたか? いくら拡大してもオブジェクトが大きくならないです 389:名無し@キムチ 18/05/12 19:59:09.67 ntm9OsjH.net 初歩的な質問で大変恐縮ですが、例えばオブジェクトAにつけたスクリプトで、オブジェクトAをーxの方向に進ませ、 オブジェクトBにつけたスクリプトでオブジェクトAをxの方向に進ませるように書いた場合、 つまり2つのスクリプトにオブジェクトの動きを矛盾するように書いた場合、どちらのスクリプトが優先されるのですか? 自分で試してみるのは簡単ですが、何か恐くて自分ではできないので、よろしくお願いします!!!! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch