【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト376:名前は開発中のものです。 18/05/12 14:32:54.72 ZVg0CLR/.net >>354 UserのAppData下にUnityのデータあるんだが 377:名前は開発中のものです。 18/05/12 16:23:11.83 wJxBrm2Z.net using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class Lesson1 : MonoBehaviour { // Use this for initialization void Start () { Debug.Log("ハロー"); } // Update is called once per frame void Update () { } } /*教科書にはこれでコンソール部分にハローとでてくるとかいてるけどでてこなくてなやんでます。 それどころかコンソールは無反応なんですが・・・。*/ よろしくおねがいします。 378:名前は開発中のものです。 18/05/12 16:37:51.48 Z8kKNfbM.net >>359 そもそもコンソールウィンドは出てますのん? SSはってみて 379:弟子 18/05/12 16:48:19.66 Z8kKNfbM.net こんな感じにコンソールウィンドウに表示されると思うけど ttps://i.gyazo.com/0b1aa31c2b7ecfdbef2854d392701b55.png あ、レイアウトは人それぞれなので、コンソールの位置は気にしないでね メニューのWindowの一番したにあると思う それから、当然だけどスクリプトは空のGameObjectにアタッチしてね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch