【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト271:名前は開発中のものです。 18/05/07 21:44:29.57 vm9SHrVg.net 質問です Unityを使った仕事しているのに uniteに行くのも自腹で休みを取らないと行けない会社を教えてください 272:名前は開発中のものです。 18/05/07 22:37:19.64 yMnJxSBs.net Unity 無料版で作ったゲームの販売ですが、特に制約はないですよね? たしか売り上げが1000万以上の方は、よかったら月額有料版も利用してといったところではなかったでしょうか? 273:名前は開発中のものです。 18/05/07 22:43:44.53 yMnJxSBs.net >>258 間違えました、年の収益が1000万以上の人は強制的に有料版だそうです。 274:名前は開発中のものです。 18/05/07 23:22:40.23 rRDi+ffn.net 公式サイトに書いてあるのにここで聞く意味がわからん 275:名前は開発中のものです。 18/05/07 23:27:20.95 qkyxM/hH.net 公式も読まないでやってんだろうな ま察しは付くが そういう人居るよね 276:名前は開発中のものです。 18/05/08 01:45:57.79 ++QP+g2d.net UnityでAndroidアプリを作っているのですが、1つ質問させてください。 Canvas配下にtextやimageを置いてUIを色々と作っているのですが、Unity上のテストプレイ時には適切に表示されているUIが Android実機でプレイしたときに一部のUIが異なる表示をされてしまっています。 具体的には、 ・一部のテキストが表示されない ・一部のimageが一瞬表示された後に消える などです。 すべてのUIで同一に表示されないということならわかるのですが、同一Canvas配下に存在する一部のUIだけで上記のような現象が起こるため、原因が全くわからず非常に困っています。 解像度の違いによってUIが隠れているのかと思いましたが、imageは一瞬表示されているだけでなく、端においた他のUIはしっかりと表示されているのでそれはないと思っています。 以上についてアドバイス頂けますと助かります。 よろしくお願いいたします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch