【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名前は開発中のものです。 18/04/27 21:25:40.12 tdcd97MY.net >>136 それは一連のモーションが一つのアニメなのか、それぞれ独立したアニメなのかによって遣り方がかわるんじゃないかな? そして100種類が全て同じ作りにそって製作されているのか、ひとつずつ違うのかによっても変わってくると思います 145:名前は開発中のものです。 18/04/27 21:29:26.32 tdcd97MY.net アクション作成後に追加があるというとは、外部になんらかのそのアクションに紐付けされたファイルで持たないとやりようが無いとおまいます、そして100種類同じように管理する なのでアクション名とそのエフェクトファイル名お同じ名前にしてアクション毎に読み込む形になる 146:名前は開発中のものです。 18/04/27 21:45:32.85 tdcd97MY.net まぁ作り始めた人が100種類なんてなかなか大変モーションなんか10作るのも慣れないと難しいからまずは一つのモーション実装するのがいいよ タイムラインつかってパーティクル同時に動かすとかやると感覚掴めるでしょう それから後だししないで最初から質問事項は書いてくれると答えも的確に出来る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch