【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1012:名前は開発中のものです。 18/06/05 14:55:15.80 xRWCJE5k.net すみません、unityまだ触ったことない初心者なんですが unityで作ったmac(iPhoneでは無く)上で動くゲームの実行ファイルって 拡張子なんになりますか? win用だとexeになるのは知っています。 1013:名前は開発中のものです。 18/06/05 14:56:19.40 xRWCJE5k.net つか、ちょっとかじっただけで調子こいて 初心者いじめるつもりでいる人間はこのスレから出て行ってもらいたい 1014:名前は開発中のものです。 18/06/05 15:29:13.81 Gi6lzE5k.net >>973 何歳? 1015:名前は開発中のものです。 18/06/05 15:53:13.15 xRWCJE5k.net >>974 こちらの質問に答えてくれたら その質問に答えますよ 1016:名前は開発中のものです。 18/06/05 15:54:36.24 y2mu1Lqx.net >>964 rigibody頼みで慣性つけたり、カメラが避けるような処理は重い。 transformだけでゴリゴリ書けば割と軽い transform反映はlateupdateな 1017:名前は開発中のものです。 18/06/05 16:32:41.54 wDyJNEmU.net >>972 太字で「スタンドアロンプレイヤーの作成」と書いてあるところを読むといいだろう 俺はmacユーザーじゃないのでよくわからん https://docs.unity3d.com/jp/current/Manual/PublishingBuilds.html >>973 初心者を名乗るつもりならせめてインストールくらいしなさいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch