【UE4】Unreal Engine 4 part7at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 18/05/02 08:23:28.77 UFFCUd1D.net 日本も世界の一部で経済大国でありコンテンツ産業の中心地の一つだからな。 そこでユーザーが少ないって事は… 日本法人を作って頑張るのはそういう理由なんだから英語云々で論点ずらすのは現実から目を背ける行為なだけだろう。 このままじゃ個人ユーザーはUnity にって流れは続きそう、開発もそれで良いと思ってるのかもしれないけど。 63:名前は開発中のものです。 18/05/02 09:02:29.79 2lxYXd5O.net UnityはUIが公式では日本語選べないんじゃないっけ 俺はそれでUE4にしたが マニュアルは充実しててもUIくらいは日本語にしてほしい コンシューマーでよく使われるのはグラもだがC++ネイティブ出力できるから最適化のしがいがあるのだろう 64:名前は開発中のものです。 18/05/02 09:43:12.41 53FH2xwK.net 別にそれでえぇやん Unrealはそもそも法人メインだしw Unityはインディーやモバイルゲー、個人メインでいい キレイに棲み分けできてるやん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch