ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト973:名前は開発中のものです。 18/09/11 20:34:12.97 6bYN+Sf8.net で、誰かゲームを完成させたのかね? 974:名前は開発中のものです。 18/09/11 21:09:20.33 eFJZydYh.net はいw 975:名前は開発中のものです。 18/09/12 20:32:55.86 yFtlLSQg.net 自演しないとこんなもんだよね 976:名前は開発中のものです。 18/09/18 22:23:02.85 UlmS01w/.net え、終了してしもたん? 977:名前は開発中のものです。 18/09/18 22:35:15.37 RER74tQm.net 質問がないだけでしょ。 ここで聞けばいいような質問自体は他スレで散見されるんだが、飽きたのか忘れてるのか知らないのかここに来ない。 978:名前は開発中のものです。 18/09/19 13:03:34.75 tfELiTpQ.net 聞くのも恥ずかしいくらいのことっぽいんですが 熟練者プログラマ様に聞いてハッキリさせたいんで質問させてください。 2Dアクション、キャラ移動についてなんですが ファミコンのスーパーマリオブラザーズの海の中みたいに キャラの移動にゆるい余韻みたいなものがある操作性を再現したいんですけど あれは例えばキャラが海の中にいる間は、PLAYERがキー入力を離しても しばらく移動値が入り続ける処理なんですか? 実はすごく簡単で物凄くシンプルに再現できるんであれば、 その仕組みを教えて頂きたいです! 要は、移動が遅い、重たいとかじゃ無くて、 止まる、曲がるまでに遊びがあって制御しにくいなーって 操作移動を再現したいんです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch