ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト866:名前は開発中のものです。 18/07/13 21:10:49.74 qlBuPuiL.net >>824 822と816が自演、という意味なら、してないぞ? 867:名前は開発中のものです。 18/07/14 16:27:16.70 AkmNZl/d.net カードID を、1~52 とする。 1~13がスペード。14~26がハート。以下同様に、ダイヤ、クラブ まず山札配列に、1~52をシャッフルしていれておく 各人に配るときに、山札から削除して、各人の配列に入れる 868:名前は開発中のものです。 18/07/14 19:03:06.32 j4758dTQ.net >>827 お前の事ではない 869:名前は開発中のものです。 18/07/14 20:37:59.66 Dr48Vjf+.net >>828 ゲーム系専門学校に行ってた頃まんま同じややり方で作ってた。 拡張性とか別ルールのカードゲーム作るときの汎用性とか無視するならそれが初学者にも分かりやすいかもね。 870:名前は開発中のものです。 18/07/14 20:57:22.26 trAsPRCC.net >>828 それじゃあ、配列が山札+人数分の配列が必要にならない? カードの配列に持ち人IDふったほうがいいんじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch