ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:名前は開発中のものです。 18/07/06 21:14:55.22 amMjsiS7.net >>773 書いてるうちに回答がついてしまいましたが、せっかく書いたので。 まず今の AI というのは、確率により分類 / 選別をしているに過ぎず、知能などありません。 でも会話するじゃないかと思われるでしょうが、実はあれも確率で処理しているだけです。 取って代わられる職業も多いかもしれませんが、人間の創意工夫が重要な仕事は AI に置き換わることはないでしょう。 クリエイティブに見えて実はそうでもない作業もたくさんあります。 ゲーム依存症については、病気なら治療が必要でしょうが、個人的にはそうなる前に自制できないのかと思います。 私もかなりのゲーム好きなので。 818:名前は開発中のものです。 18/07/06 21:16:10.56 amMjsiS7.net ごめんなさい、エラーになったのでいっぱい送ってしまいました。 819:名前は開発中のものです。 18/07/07 01:02:23.79 K1LNb5pO.net >>782 とりあえずぉ前は5年ROMってろ 820:名前は開発中のものです。 18/07/07 10:25:01.61 VmA3Nk3U.net 名無しなんで無視してくれえ 分類で知能が無いて言うが 昨今の深層学習や強化学習はそのベースに成っている施行の蓄積と回数が半端無いぞ。ai設計じゃ叶わんと思った。 仕事がaiに取って変わられる事は無いだろうが、プログラミング(ai部分)が自動生成に取って変わられそうや。 と危惧しとる。 だって、aiを類推するのってプログラマの楽しみだろ?そこには閃きとか、個性が入り込む。 結果類推の蓄積がベストプラクティス、そこに工数を割かないなんて、と思うとぞっとする。 やっぱ、ベストプラクティスを追わない自作界が良いなあと思った。 駄文失礼~ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch