ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト668:名前は開発中のものです。 18/06/08 07:37:35.67 smkWsYnU.net なんかもう初心 669:者の都合の良い回答マシンにさせられちゃってるな 肝の部分は提示されてるんだからワンポイントヒントのところは自分で試行錯誤できないもんかね 670:名前は開発中のものです。 18/06/08 07:57:44.77 ksP4fRdg.net 1が不満言っていない以上、他がとやかくいうでない。ほんといちいち難癖つけたがる奴はいるもんだな。 671:名前は開発中のものです。 18/06/08 12:20:34.99 VtpHmzLS.net 初心者が知識増えることはいい事じゃないか 672:名前は開発中のものです。 18/06/08 12:44:24.13 WwPexVue.net 自分で調べない試さない そんなんで知識増えるとは 673:名前は開発中のものです。 18/06/08 13:42:15.63 PWT9lXQ7.net 黙って仕事する人ほど突然辞めるし、不満を言う人ほど長く続く 674:ゲーム開発会社社員 18/06/08 18:06:00.76 LVSEPSlz.net >>639 >>640 >>641 >>642 638さん 仰るようにプログラミング初心者向けに、できるだけシンプルなコードで書いていますので、 同時キー入力は省いていたのですが、今後のサンプルには必要そうなコメントを書いておくように致します。 639さん、640さん、641さん 639さんの仰るように、ご自身で調べられることがプログラミング力の向上につながりますが、 初心者の方は何を書けばよいか全く判らない方もおられると思いますので、できる限り回答します。 同時キー入力は需要があると思うので、サンプルを用意しました。 http://www.wwsft.com/sp/ このスレをご覧になっている方の中にはシューティングやアクションゲームを 作りたいと考える方が多いのではと思い、STGを想定したサンプルも用意しました。 プログラミングのご質問を下さる皆さん、よろしければご確認ください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch