ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト629:名前は開発中のものです。 18/05/30 08:59:33.27 sIcfHCbt.net >>600 聞いてくるのは良いんじゃね。 それより、お前に聞いちゃいねぇってのに、しかも自論全力の奴が笑えるw そんなに質問して欲しけりゃ、同じ様にスレ立てろってね。 630:名無しさん 18/05/30 10:41:03.81 0MWQxOiA.net http://www.vwcdexpo.com/bihaku-review/ 631:名前は開発中のものです。 18/05/30 13:13:25.22 3Y+98Ia2.net 質問してる側からすれば、誰が回答したって回答は回答だろう。 意見が多いほうが取捨選択もしやすいし 明らかにそれおかしーだろって回答も無さそうだし。 ならなぜこのスレに書き込むのか?…質問スレに人いねーんだもん 632:ゲーム開発会社社員 18/05/30 16:15:11.62 EGXSbYo5.net >>594 雷電のうねうねレーザーをYoutubeで調べ、たぶんこんな感じだろうというものをプログラミングしました。 http://www.wwsft.com/sp/ 当たり判定は、一般的な方法、すなわち距離による判定か、オブジェクトが重なったかの判定で可能です。 レーザーのうねうね具合で、一見すると何か特別な判定が必要と感じられたのかもしれませんが、 1つずつ撃ち出される弾の判定と同じになります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch