18/05/21 14:46:49.12 pqQcLbM1.net
>>531
530さん
534にも書きましたが5chで社内の数字を見せることはさすがにムリなので(笑
一般的な話を書かせて頂きます。
弊社はRPGの開発が多いですが(ソシャゲでなく家庭用のFFやDQタイプのRPG)、
そういったものは開発費が高く、アイデア勝負の一発ゲーでしたら安いです。
(ゲーム内容によって開発費の差は10倍以上あります)
利益率はピンきりです。開発費の2、3割しか回収できなかったものもあれば、
開発費の何倍もの収益があったものもあります。
弊社だけでなく、ゲームを売るビジネス自体がそういうもの
(=多くの作品は売れないが、時々、ヒットする)です