ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト414:名前は開発中のものです。 18/04/28 20:52:33.65 qT0dsXA6.net ササダンゴマシンは坂井だったんですか? 415:名前は開発中のものです。 18/04/28 21:09:12.35 WqknPLeJ.net またおやじ達があばれだすのか? もうねおまいらゲーム作れよ 416:名前は開発中のものです。 18/04/28 22:51:27.90 ipvt28Sa.net 作ってるよ!あとちょっとだよ! 417:名前は開発中のものです。 18/05/01 01:03:32.10 8dDB5Y92.net 会社の企画がつまらないと思いながら作ったことはないですか? 418:ゲーム開発会社社員 18/05/01 08:09:13.61 henFPgho.net >>391 390さん アーケードは(一般的に)儲からないですし、参入する予定はございません。 アーケードに進出するには、アーケードゲームを出している大手の下請けで参加する方法が安全です。 売れなくても一定金額を開発費として保証してもらえます。 大手に企画を持ち込み、そこが提供する基盤の仕様で開発するという流れです。 ただアーケードはもう10年以上活気が無く、企画が通るかは正直判りません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch