ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 18/04/19 14:36:44.12 xrNLIJ7E.net >>333 そうそう難題だからゲーム開発会社社員さんがどうこたえるか 気になる 351:名前は開発中のものです。 18/04/19 15:00:11.75 W66DXLuH.net おまえが勝手に難題にしてるだけや 352:ゲーム開発会社社員 18/04/19 17:39:39.89 CPv2B8p1.net >>328 328さん 及びみなさん 移動シーンとイベントシーンは基本的に処理を分けます。 ■移動シーンの処理 ・プレイヤーの入力に応じてキャラクターを動かす ・イベントが発生したらイベントシーンの処理へ ■イベントシーンの処理 ・各イベントの内容に沿ってメッセージを表示したり、自動でキャラクターを動かす ・イベントが終わったら、移動シーンの処理へ戻る RPGを制作するご予定でしたら、このように移動シーンとイベントシーンを分けて考えてみて下さい。 353:ゲーム開発会社社員 18/04/19 17:43:10.39 CPv2B8p1.net 追記です 弊社HPでRPGの開発過程を全て公開しております。 http://www.wwsft.com/ohq/ イベントシーンの処理はこれから実装しますが、 移動や会話の処理などが入っていますので、 よろしければご参考になさって下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch