ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト332:314 18/04/18 19:30:03.13 UnBV45I5.net ありがとうございます。検索したら色々出てきたので調べたいと思います。 ちなみにXPのときはどうされていたのでしょうか? あと気になっているのが、RPGで敵にダメージ与えたときやシューティングで敵に弾が当たっているときの光るような点滅表現ですが、あれは光っている色で塗ったべつの画像があって交互に表示を切り替えているのでしょうか? 333:名前は開発中のものです。 18/04/18 23:05:01.31 i+jwSJlK.net >>314 同人ゲーなんかZIPで配布すりゃいいと思うよ 下手にインストーラなんか付けると かえって警戒されてプレイされない 334:名前は開発中のものです。 18/04/19 02:04:11.80 kMhxRgZ+.net UnityとMayaの組み合わせが推奨されているのはワークフローのためだと言われてるようですが 具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか 小規模インディーデベロッパーにもメリットはありますか 335:名前は開発中のものです。 18/04/19 02:11:35.58 kMhxRgZ+.net すみません書き忘れです Unityは使用する前提でのMaya以外のDCCツールと比較してのメリットについてです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch