ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト317:ゲーム開発会社社員 18/04/12 13:43:55.73 QiHQ2LyD.net >>298 298さん、3Dフィールドを管理するソフトを自社開発する会社もありますし、 本格的なツールを開発しなくても、例えばモデルデータごと簡単な座標管理をするだけでフィールドを構成するなど、 ゲームの内容や開発会社ごとに、色々なやり方で管理しています。 一度このスレで書きましたが、参考までに弊社の過去の経験で「地面の高さを設定できる簡単なツール」を用意し、それで地形管理したゲームがあります。 318:名前は開発中のものです。 18/04/12 13:50:59.94 /MMFNpTi.net >>301 ありがとうございます 難しいとおっしゃる割りにひどく現実的な提案が来て震えました 319:295 18/04/12 14:28:23.16 JajRHgHu.net >>301 293とは別人ですが参考になりました 320:ゲーム開発会社社員 18/04/12 17:29:16.10 QiHQ2LyD.net >>292 >>300 292さん、タップでキャラクターを動かすサンプルを用意しました。 http://www.wwsft.com/sp/ 説明にも書きましたが、まずはシンプルにタップした位置とキャラクターの座標の距離で判定します。 スワイプ、ピンチインアウト、フリックなどの細かな操作は最初は考えなくてOKです。 今回用意したソースコードも、画面を押しているかどうかのフラグと、距離の値だけで、このような動作を実現しています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch