ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:240 18/04/06 21:24:31.64 uXyBlQbZ.net ありがとうございます。やはり難しそうですね。ネットでも情報無いですし・・・ 違法アップロードは片っ端ですから違法アップロードして返金処理を繰り返していそうですね。 私も対策は引き続き調べてみます。 話変わりますが、日本人はSteamで返金等あまりやらないので国民性が善人と感じました。 263:名前は開発中のものです。 18/04/07 20:09:13.28 9zSAE4Av.net ここ外国人も見てるのか、びっくり 264:名前は開発中のものです。 18/04/09 13:14:30.80 UqZjV+b/.net ARPGを最後まで作ってみたいがいつも途中で挫折する 結局ゲームシステムのプログラムがいかに大変かって事ですよね 265:名前は開発中のものです。 18/04/09 13:36:31.20 68FzU/2l.net 途中で挫折するのは違う理由だと思う 266:ゲーム開発会社社員 18/04/09 18:25:22.62 ol2rfBiB.net >>251 251さん アクションRPGを完成させたいが挫折されるとのこと、まずは小さな単位で完成させてみてはいかがでしょうか。 具体的には ・画面はスクロールしない ・移動できる草地(床)と障害物となる岩(壁)だけ用意する ・最初に登場するのは動きの遅いスライム、スライムは1撃で倒せる ・それを何匹か倒すと骸骨が出現、骸骨は3回攻撃すると倒せる ・骸骨を何体か倒すとボスキャラ(ドラゴンなど)が出現、30回攻撃を当てると倒せる ここまで完成させます。 これで一通り遊べるゲームになります。 次は ・敵の種類を増やす ・画面をスクロールするようにする ・毒沼などのトラップを設ける ・体力回復アイテムなどが落ちているようにする ・剣を拾うと攻撃力アップ ・盾を拾うと防御力アップ などを追加していくわけです。 我々クリエイターは誰しも、最初はしょぼいゲームを何とか完成させた、というところからスタートしています。 プログラミングを楽しみながら続けてみて下さい。 段階を踏んで作っていくことで、やがて壮大なゲームを完成させることができると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch