ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名前は開発中のものです。 18/04/01 23:01:17.35 zO0Iwrrr.net >>194 ゲーム業界だとSE/PGの区分けは聞いたことないな あと、肩書きマネージャーでゴリゴリコード書いてるのも割りといる 208:名前は開発中のものです。 18/04/02 07:30:03.68 l5aCfgPK.net >>197 零細企業おつ 209:ゲーム開発会社社員 18/04/02 09:35:24.38 1UpUC0Lz.net >>175 175さん 教えて頂きましたご経歴ですといきなり正社員採用は難しいかもしれませんが、 JavaScriptの技術もお持ちとのことで、アルバイトのプログラマーとしてスタートし、 ステップアップしながら正社員採用を目指すことができると思います。 色々コメントされている方のことはあまり気になさらず、ただ確かに 実際に働く現場ではコミュニケーション能力が重要になって参ります。 もし苦手でしたら面接時にそのことを伝えておくのが良いと思います。 理解ある経営者やチームリーダーがいる職場が必ずあります。 前に進もうとなさっているからこそここで質問されたことと思いますので、応援しております。 何歳からでも遅くありません。 私は60歳近くでプログラマーをされている方を知っております。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch