ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレat GAMEDEVゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:ゲーム開発会社社員 18/03/07 09:26:02.25 y1PQz++e.net スミマセン、改行コードを入れてしまいました ^ ^ ; 先が思いやられるなぁと自虐しつつ、ホームページのリンクが機能しませんのでもう一度書き込みます。 http://www.wwsft.com/ 3:名前は開発中のものです。 18/03/07 12:13:25.81 JcdxssDw.net なら質問 PlayerクラスとItemクラスがあるとして、 Drop, Pick, Use, Throwなどの処理はどちらに実装するのがベスト? ちなみにItemクラスはSword, Bow, Portion等に継承させて使うものとする 機能的にはItemなんだけどPlayerのアニメーションをItemから操作するのん?ってなる 4:ゲーム開発会社社員 18/03/07 15:06:53.84 y1PQz++e.net ご質問の内容は、RPGやアクションゲームで、キャラクター用のクラスと、道具類(アイテム)のクラスを用意し、 Drop(何を持っているか、例えば敵なら倒すと落とすアイテム)、pick(プレイヤーや仲間キャラがそれを拾う)などの処理(属性)をどうすべきか?というものとして回答します。 アイテムの属性(武器なのか回復系の消耗アイテムなのかなど)は仰る通りアイテムクラスで定義 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch