個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト871:名前は開発中のものです。 21/07/18 11:40:27.80 5Z2xg1DK.net 一理ある でもゲームを選んだからここにいるんだろ? 872:名前は開発中のものです。 21/07/18 16:33:34.02 AdETEd8g.net まぁ、実況者向けにゲームを作るならこの時期はホラゲー一択だから ちゃんと準備してる人は、そろそろリリースしていく頃だろうね 873:名前は開発中のものです。 21/07/18 17:34:11.48 5xgRwQiu.net >>838 配信者の金もうけの餌になりたいだけなら ゲームなんか作らず主投げ銭投げた方が早いよ 874:名前は開発中のものです。 21/07/18 20:00:34.37 5Z2xg1DK.net >>842 で、お前は配信者以外の誰の餌になりたいんだ? 875:名前は開発中のものです。 21/07/18 20:07:37.44 2v7gJEVZ.net ユーチューブ活用とかおまえら低能もやっと4年前の俺に追いついたんだね このスレのパート3での発言だ 194 :名前は開発中のものです。:2017/03/14(火) 08:10:19.88 ID:UL68Wim2 マーケティングはユーチューブ活用だろうな テレビやCMの代わりになってる 企業案件でよく動画出してるよ それだけじゃなくて有名ユーチューバーのヒカルとコラボした ぼったくりガチャなんてのもある https://www.youtube.com/watch?v=eEUwYqA3qeM&t=1s すでに有名な人を使うのは決結構金がかかるだろうから 有名になりそうな人を探してタッグを組むのがいいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch