個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト85:名前は開発中のものです。 18/03/20 20:31:43.84 TYCa3SXk.net コピペなんだろうけど俺もデジタルよりアナログボードゲーの方が未来あるんじゃねえかって気がする。 サーバ管理に人も費用もいらないしチートもない。ロフトとか行くとボードゲーコーナーに 結構女子が多いんだよな。 86:名前は開発中のものです。 18/03/20 22:31:54.41 jyM2eVTH.net >>80 ちゃんと読んだか? 「お前の住所突き止めたぞ」とか書いてなかったか? 87:名前は開発中のものです。 18/03/20 22:39:28.42 Bnqtw1so.net さっぶ 88:名前は開発中のものです。 18/03/21 07:34:05.59 cB6luz1a.net ボードゲーム云々ってアホかw そんなもん昭和のレトロ感覚であるだけだろ いまの時代コンピューター使ってなんぼだろ カルドセプトや桃電といういい例がある 89:名前は開発中のものです。 18/03/21 07:49:31.45 bra2Zbyy.net とまいらこぴぺに熱くなるなよ 90:名前は開発中のものです。 18/03/21 08:48:10.81 ShY7/ifu.net コンピュータ(笑い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch