個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト838:名前は開発中のものです。 21/07/15 06:41:52.08 k4u5Smfx.net まあ確かに、老舗大手もプライドの無い続編依存、子供だましIP依存ばかりだよな 839:名前は開発中のものです。 21/07/15 07:19:08.01 qSU9gbuI.net 企業はまずは第一に金儲けしなきゃいかんからな 何が売れるかわからない状態ではとりあえず数を量産し、 ヒットしたら延々と続編を作ってIP化するのが金儲けの定石になってる 840:名前は開発中のものです。 21/07/15 11:27:33.78 tPOjgq1o.net 縦画面のスマホRPG(落とし切り)とか、結構いけそうな気がするんだけどなぁ…… GooglePlay検索すると、ドラクエシリーズしかない…… FFもKEMCOも横画面だし、スマホ両手持ちはなんか違う気がしてならねぇ…… 841:名前は開発中のものです。 21/07/15 11:42:07.12 NeLJcf6L.net 模倣は独創の母 本当に「今」売れて稼げてるゲームの真似をしろ 今売れてるってのが大切だからな20年前に売れてたゲームの真似しても意味ないんだからな 842:名前は開発中のものです。 21/07/15 14:04:35.62 ciKnVPxM.net ドラクエみたいなクソゲなんて相手にしてるのおっさんしかいないだろ 思い出補正で楽しかった思いだがあるから勘違いされてるだけで 世界で相手にされてないクソゲだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch