個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 21/06/15 00:57:34.61 ZL41p7jw.net >>729 リスペクトしてるならクレジットも付けてスーパーチャット分の収益のいくらか払えよと思ったけどな あのVtuberは個人じゃなくて企業がやってるわけだろ。道義的にも筋が通らないよ 泥棒ばかりしていると常識すら無くなるのかもしれんな 757:名前は開発中のものです。 21/06/15 08:27:50.89 Y/RELLlZ.net パクリの二次創作ねえ ところで件のゲームはチンチロリンに対して何次創作ですか? 758:名前は開発中のものです。 21/06/15 21:34:34.48 68KQL1U8.net オメーチンチロリンのルール知らねーだろ 759:名前は開発中のものです。 21/06/16 14:17:47.77 oVkAj3SQ.net このゲームを説明するときに作者ですらチンチロリンの名前を使っているのに、 ルールが違うだけでオリジナル? じゃあVtuberが作ったとかいうゲームもオリジナルで良いね あっちはHPゲージもあるみたいだし 760:名前は開発中のものです。 21/06/16 17:17:06.85 dhFdDNvy.net 某メーカーがゲームで使う数式を公開してた おれにはゲームは無理だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch