個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 18/03/17 02:34:29.12 hpkXyNyl.net 売れた人のアドバイス→説得力有り有償の価値もアリ 売れない奴のアドバイス→説得力あるわけないから無料でも価値無し 75:名前は開発中のものです。 18/03/17 09:07:07.06 jh+i1ulI.net 価値があるかどうかと受け手がそれを活かせるかどうかは全く別だがな 76:名前は開発中のものです。 18/03/17 10:36:14.57 zPuO3C3f.net 何このマウント合戦w 77:名前は開発中のものです。 18/03/17 10:54:06.99 Df7rLyee.net あー疲れた。 今日は土曜なので作業は午前中だけでいーや! 遊ぶぜ! 78:名前は開発中のものです。 18/03/17 12:10:11.99 hPzpG19S.net オレにとってはゲーム作りも遊びのうち! 79:名前は開発中のものです。 18/03/18 12:12:31.46 wARmYOnQ.net もうそういう時代じゃないな ビジネスとして成熟しきってしまったし 80:名前は開発中のものです。 18/03/18 12:46:11.23 unB4OSi+.net 「そういう時代じゃない」は完全に負け組のセリフだなw 任天堂、スクエニ、DeNA、バンダイナムコ、カプコン、コーエーテクモ、 セガサミー、コナミなど、ゲームで儲けている会社なんていくらでもある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch