個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト617:名前は開発中のものです。 20/01/18 17:19:39.36 cUKzQmTh.net >>596 はい。ゲーム開発じゃなくてもいいですが、 ゲーム開発は個人でわかりすいアウトプットを示せるので、余暇の時間でプログラミングする題材としてはいいかなーと思ってます。 本買ってやってみることにします。 618:名前は開発中のものです。 20/01/18 21:55:37.21 7XxTAB2f.net 先行者利益の尽きた完全なレッドオーシャンなんで 運と才能に恵まれればいきなり成功もありうるけど そうでないならずっと鳴かず飛ばずってのが今の個人ゲーム開発市場だと思う ま、無理のない範囲なら1度はやってみて損はないと思うけど 619:名前は開発中のものです。 20/01/19 17:15:32 Q+7Tvc4c.net ビジネスにしたいなら、個人が創りたいゲームの手伝い的なビジネスならこれからだとおもうね。 今すぐblenderを覚えてアセットを毎日一つづつ売りにだすこと。まずは無料でね これからはストックビジネスと一緒だよ ゲームで使えるクオリティが跳ね上がってるようにみえても一方はボクセルとか低ポリゴンなど みんなが欲しいものを見極めることが重要 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch