個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト573:名前は開発中のものです。 19/06/18 11:35:12.44 mESM+dL2.net 同人板だとグラフィックや映像だけでシステムは要らないって人多いみたいですね たぶんおまけ的なシステムばかりで邪魔と感じる人多く 買う動機もグラフィックがメインだからかもしれない 574:名前は開発中のものです。 19/06/18 11:45:22.18 mESM+dL2.net 自分もゲーム作りたいと思うんだけど 同人はそんな感じなんで、やる気がでないっていう 575:名前は開発中のものです。 19/06/18 17:16:43.50 rh1TGUKc.net >>554 ならヲタ層相手の同人ゲーじゃなく 一般層相手のスマホアプリでも作ったら? 逆にグラフィック軽視ならパズルゲーとかいいんでないの? 576:名前は開発中のものです。 19/06/18 18:38:17.85 mESM+dL2.net なんかヲタ要素ないと売れないというイメージがあって 一応考えているのはパズルとシミュレーション要素を含んだゲームなんだけど これ独自のルールと仕様なんで開発途中のものを誰かに プレイしてもらって感想とか聞きたいのだが、そういう場って無いよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch