個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト559:名前は開発中のものです。 19/05/17 02:42:06.45 eu0wsqX1.net それブラックあるある?w 560:名前は開発中のものです。 19/06/02 18:37:06.78 3UYUtdy1.net 野球ゲームの著作権って 昔のファミスタみたいにすれば訴えられないのかね 561:名前は開発中のものです。 19/06/03 23:24:33.78 6CzWkSWK.net まぁそれなら訴えようがないとは思うが 今の時代だったら、普通にオリジナルチームオリジナルキャラにして 何かしらドラマや相関を描いてキャラ押しした方がいいような気がする 手間はかかるけど 562:名前は開発中のものです。 19/06/15 00:11:26.08 YOBztk4g.net グラフィックはとんでもなく凝ってて良さげなのに、 肝心のシステムがクソなインディーゲームを度々見かけるけど、 なんでシステムの方を作り込まないんだろ? 563:名前は開発中のものです。 19/06/16 22:36:09.99 3Don3xlA.net 良いシステムの定義とか原型を自分の中に持ててないんだろ だから良し悪しが一目でわかり自分で客観評価できるグラフィックと違って、 システムの何を作り込めば良くなるかわからないんだと思われ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch