個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 19/04/24 00:27:19.48 OJlQzoFu.net 夜ふかしすると明日学校に遅刻するぞ 歯磨いて寝ろ 551:名前は開発中のものです。 19/04/24 00:30:51.25 FNOAY9vv.net まぁ、この長文読んで攻撃されてると思うやつは成功できないだろうな 起業家としてだけでなく開発者としても既にダメ 今の時代は全部できなきゃ話にならないんだよ そもそもゲーム開発が趣味でいいなら、興味のない話で終わるだけ 結局、成功したい魂胆があるが既に諦めモードで性根が腐ってるから煽りしかできない 552:名前は開発中のものです。 19/04/24 19:17:02.89 n3P5+YAs.net 未知の世界や新しい物や考え方を見てワクワクしたり何かを感じたりする力がない時点で アーティストとして才能がない 自分達だけの狭い世界だけで上手く時代の流れに乗ったり停滞期の隙間に入り込めて何も考えずに運だけで 一発屋として成功できる人もいるが時代の流れが変われば没落するだけ 一発当てたというのはそれだけでもすごいから没落しても一応は食えるけど 芸人の世界と一緒。もちろん一発芸人の世界でもすぐ消える人となんとなく消えない人と 復活する人と復活しない人がいる 一発屋にもなれなかった人は何物にもなれずに時代に取り残されるだけ 時代に取り残されないためには新しい事を学びつ続けるしかない 今まで同じことを学び続けても意味はない もちろん変わってはいけない部分と変わり続ける部分の相反する両方が必要 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch