個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト469:名前は開発中のものです。 19/01/27 02:02:53.36 JEwWsCqz.net まぁペイはしてるね 開発費は0だからw 売り上げは少ないけど 両方とも自分で作ったが 半年掛けて作ったFPSが5000DLで wikiを切り張りして1週間で作った読み物系アプリが10万行ったのには少しへこんだ 手軽にやるなら需要を掴まんとだめだと思う 品質に自信が有るならその道を進むべきだけど 470:名前は開発中のものです。 19/01/27 02:03:50.24 JEwWsCqz.net >>449 まぁそれに同意 馬鹿に媚びるとでも言うべきか… 471:名前は開発中のものです。 19/01/27 14:05:14.98 iocxADut.net http://www.gamasutra.com/blogs/LewisDenby/20190117/334557/Why_nobody_cares_about_your_indie_game.php 472:名前は開発中のものです。 19/01/27 14:14:21.31 iocxADut.net いわゆるゲーム売るためのマーケティングやってないでしょって記事だが オリジナリティがない、ルックが糞という話は当然にしても 適切なコミュニティに売り込んでないって話は腑に落ちるところがあった。 以前は闇雲にツイッターやっとけばええやんという考えがあったけど浅知恵だった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch