個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト460:名前は開発中のものです。 18/11/16 08:36:48.26 XT737Uay.net フリーゲーム夢現にアップしました昨夜 461:名前は開発中のものです。 18/12/22 19:51:31.49 wWZ4LlqN.net ふりーむにも上げてみな 夢現とほぼ変わらないけど 462:名前は開発中のものです。 18/12/23 19:02:10.38 t47YXbNd.net アプリって夢あるな 2018年アプリ収益予測 - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』 http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=c458c36622 463:名前は開発中のものです。 18/12/27 08:59:52.42 vkWIuT25.net 基本的に宣伝力が低いからではないでしょーか? 464:名前は開発中のものです。 19/01/10 05:41:58.99 YbvVAOwN.net 宣伝力だけがあっても、つかみが無いと今は無理でしょ 中身が良作ってだけじゃ売れず、中身がゴミだけどつかみは良い 一発ネタゲーとかサムネ詐欺ゲーの方がはるかに売れるっていう まさに行き着くまで行き着いた状況なのはもうどうしようもない よっぽど大手メディアの強力な後押しでもあれば別だけど なかなか狙ってできるもんでもないし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch