個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト342:名前は開発中のものです。 18/08/03 00:11:00.86 czR9Vu16.net 俺が最近買ったインディーゲームは片道勇者くらいだし 俺の場合はその手は使えないなぁ インディーのどのゲームもマンネリゲームorすぐ飽きる一発ネタ系にしかみえなくて 買う気になれない 343:名前は開発中のものです。 18/08/03 05:23:00.63 SuG+de5H.net そういう時は自分は金を落とすか、ではなく、このA氏は金を落とすかと考える キャラを作るときみたいにターゲットを捏造して頭の中で動かし、自分のゲームをやらせてみる 344:名前は開発中のものです。 18/08/03 05:47:37.82 czR9Vu16.net やってみたが このA氏 アンダーテイルやら ネクロダンサーやらスプラトゥーンみたいなのがやりたいと そこらのゲームを距離しまくるわがままな奴になってる 345:名前は開発中のものです。 18/08/03 05:48:04.16 czR9Vu16.net 距離→拒否 346:名前は開発中のものです。 18/08/03 05:52:33.22 czR9Vu16.net 結局、何か一つくらいは周りと差別化できる程度の取り柄がないと 見向きすらしないわこのA氏 じゃないと わざわざそのゲームを選ぶ理由ないもんな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch