個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名前は開発中のものです。 18/03/06 01:28:39.56 Jf364UVe.net 440名前は開発中のものです。2017/11/18(土) 19:46:00.40ID:7zRxGrq8 生活かかってるわけでもなければ 無理してヒット狙わなくていいだろw 本業でゲーム制作やっててヒット狙うヤツが 定量的な数字や大まかな傾向を無視してたら ただのアホだけどなw 443名前は開発中のものです。2017/11/19(日) 03:49:22.15ID:zZlJGYEF DLSiteや即売会でちょこっと売って 儲かった分を絵師さんと山分けして 一緒に焼肉でも食べるくらいでええじゃないか もっと肩の力を抜いて気楽に行こうず(^ω^ ) 461名前は開発中のものです。2017/11/21(火) 19:44:26.67ID:RhFxtbme 実際に開発して販売した上で書き込んでるやつ1割もいないよな 463名前は開発中のものです。2017/11/21(火) 20:44:21.08ID:1MwuPhWj >>461 一番販売してそうなのがエロゲおじさんとか、 マジで終わってるスレだよなw 20:名前は開発中のものです。 18/03/06 01:30:23.27 Jf364UVe.net 466名前は開発中のものです。2017/11/22(水) 21:08:02.81ID:nqi91nRn 下手な鉄砲を数撃ちゃってやつだろ 撃て 撃て 撃て 468名前は開発中のものです。2017/11/24(金) 00:34:36.45ID:/Ag9y5Tk 数撃ちゃも考え方ではあるけど 丁寧に作ってこの人のゲームのクオリティは信頼できる、次の作品もやってみたい と思わせたほうが良いと思うよ 469名前は開発中のものです。2017/11/24(金) 02:46:11.20ID:4bfGhkwI 丁寧に作れば信頼できるクオリティが生まれたり次の作品も期待されるってのは直感的な予想でしかないんだろ? 雑にたくさん作った方が結果的にクオリティや期待度が高かったらどうするんだ 素人の戯言には騙されんぞ 470名前は開発中のものです。2017/11/24(金) 03:24:08.13ID:NdV7q//T >>468 丁寧に作ったものを数撃つんだよ 言わせんな恥ずかしいw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch