個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト182:名前は開発中のものです。 18/04/22 20:31:50.26 ixXXVG5k.net 店長になってどうすんだよ! 183: ここゲ製だ 184:名前は開発中のものです。 18/04/22 20:36:16.70 8nHqcKTc.net 4年間の自分の書き込みを客観視できたのか自己批判しだしたの面白い コピペ荒らしは辞めて >>109-116 みたいなレスだけにしたらいいじゃん 架空敵への攻撃とマルチコピペさえやめればただの病んでる人感が薄れて伝わることもあるよ 185:名前は開発中のものです。 18/04/22 21:17:21.63 taP77ybp.net 失敗した貧乏神の趣向が無視されるって事は お前以外の奴の嗅覚は正しいって事さ 186:名前は開発中のものです。 18/04/22 23:23:45.70 HbbC/7+n.net 求められるのは食べられる餅であって、 コイツは利用価値があるか? 美味しい想いができるか? 今後の自分にとってプラスになるか?だよ 折れない心や向上心なんかで人はついてこないし、人間はそこまでご立派な生き物なんかじゃないよ 187:名前は開発中のものです。 18/04/22 23:57:04.13 RWmG8jQ2.net 開発者なんて、社員の1割ぐらいだろ。 他の部門が多いと言うことは、それだけ、営業努力しているってこと スクエニで、アルティメット人狼に出て、MVP を取ったから、 役員になった、齊藤陽介って奴もいるw アルティメット人狼のカメラマンから、スクエニのプロデューサーになった奴もいるw これも宣伝・営業努力 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch