個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:名前は開発中のものです。 18/04/22 12:52:32.76 dfxeeOvX.net 何故作ったゲームが売れないのか? 何故俺の話や考え方が受け入れられないのか コミュニケーション能力が低いから、あるいはコミュニケーションの仕方や 仕組みが生み出せないからだ 俺の話はここでは95%の拒否率である つまりほぼ赤字だ 正しい事や情報を提示してもほぼ誰も聞かないのである それは何故か?信頼関係がなくお互いを嫌いあってるからである どんなに良いものでもどんなに正しくてもコミュニケーション能力(セールスや宣伝や リーダーシップやマネージメントが低いと物は売れないのである 俺が証拠なのである だから俺を反面教師にして俺がこのスレでやったコミュニケーションとは真逆の事をやればいい 179:名前は開発中のものです。 18/04/22 13:29:33.21 ixXXVG5k.net いったい何のスレなんだ 180:名前は開発中のものです。 18/04/22 14:23:30.72 qIeggj2L.net 大失敗した人間に成功する方法が分かる訳なかった 181:名前は開発中のものです。 18/04/22 18:37:26.24 dfxeeOvX.net マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=2419s ↑は168をもっと詳しくしたもの 俺は四年間もの間、正しい事・正しい情報・正しい知識・うまくいくやり方を押し付けていたということに気付いた 人は正しいから信じたり、間違ってるから信じないのではない、ということを知らされた 最初からいきなり「こうすれば上手くいくよ、この情報が役に立つよ。だからやってみろ」と言うのは 実はやってはいけないのである 知識だけはある頭でっかちの状態で毎回のようにあら捜しや欠点を指摘する「指摘マン」になっていた これじゃあただスレの雰囲気を悪くするだけで誰も耳を傾けないということに今更ながらに気づいた 知識だけはあり理論や哲学だけは豊富な頭でっかちだった自分は、ただ自分に酔っているだけで 心の奥底では他人の話や心の声を聞いていなかったということに気付いた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch