個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名前は開発中のものです。 18/04/14 20:14:47.41 wvgfA+46.net 昔から言われてるだろ 暇人ほどよく吼えるって 155:名前は開発中のものです。 18/04/14 20:18:33.23 6hbonl5E.net この中でスチームに出した人間いる? だいたいいくら位儲かるのか教えてくれないかな ピンキリだというのは分かってるんだけどさ 156:名前は開発中のものです。 18/04/14 23:55:51.27 LAe8rSiS.net >>150 才能0の糞ゲー量産する貧乏人よ それが人にものを頼む態度か? お前みたいなのに教えたら情報だけパクられる終わるだけっつーの お前らの狡猾さと卑怯さと性格の悪さはこのスレで散々見てきたからな 俺は最初のスレからいるんだよ たまに戻って見てたが何の変化もない 進歩0で行動力も0 頑固おやじと怠け者のハイブリッドの化石人間だ by >>135 157:名前は開発中のものです。 18/04/15 01:22:48.64 StLFI2a6.net あんまりたいしたもんじゃ無いけど 一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ 人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う 密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ 人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ 多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから 判断材料の提示も 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch