■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その31at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト197:名前は開発中のものです。 19/07/17 20:28:48.70 YjhtnJoG.net 目パチはasdでやらせてleft,topはタイマオブジェクトにやらせるか 簡単さを追求するなら小サイズ画像作る→その画像の_aとasdファイル作る そのasdファイル内でevalでkag.fore.layers[0]のleft,top弄るようにする でその画像を非表示で適当なレイヤに読み込めばそのレイヤクリアするまでフワフワやってくれる 198:名前は開発中のものです。 19/07/17 22:33:59.64 h0kb16M3.net ティラノが重いというコメントを見かけたんですが、ティラノの作業環境が重いのか、完成したゲームが重いのか、どちらなんでしょうか? 199:185 19/07/18 04:09:36.93 x+7UJjU3.net >>189 レスありがとうございます。 アドバイスの内容が高度過ぎて理解に至りませんでした… 妖しいと思われる個所を色々いじっているうちに 「@animstart layer=0 page=back seg=1 target=*start」ここでエラーを吐くようになり、 asdの先頭に*startラベルが無いからcopyoneが無いと言われるのではと気が付き、 試しに奏してみてループするところに*loopと入れてやるとエラーが出なくなりました。 187氏に反応して頂けたことで 自分の中で何か進んだようです。 ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch