■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その31at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト101:名前は開発中のものです。 18/06/29 01:36:31.90 OXyPGFK4.net いつまで続ける気だ。 >>90が質問してる時点でdeep equals効かねえって言ってるだろ。 リファレンスに書いてあるから読め。 102:名前は開発中のものです。 18/06/29 10:40:15.77 5eKX0ACJ.net >>95がいうように、0とfalseの判定は整数か否かを判定すれば出来るじゃん つか、0を0として認識出来ないシステムなんかあるわけねーだろよ 何嘘教えようとしてんの 103:名前は開発中のものです。 18/07/01 05:27:50.25 bkx6PsFC.net typeof 0とtypeof falseはどっちもIntegerなんだよなあ 104:名前は開発中のものです。 18/07/09 11:17:43.42 IoMlzwwax 人いるかな?ちょっと質問させてほしいです。 当方TJS触りたての初心者です。 とあるサイトからレイヤの絶対位置を取得するコードを拝借しようとしたところ、 ~~ レイヤの親子階層をスキャンして、ウィンドウに対するレイヤの絶対位置を取得する方法です。 // レイヤの横位置を取得する function getAbsoluteLeft(layer, val = 0) { val += layer.left; val = getAbsoluteLeft(layer.parent, val) if (!layer.isPrimary); return val; } // レイヤの縦位置を取得する function getAbsoluteTop(layer, val = 0) { val += layer.top; val = getAbsoluteTop(layer.parent, val) if (!layer.isPrimary); return val; } // こんな風に使います var absLeft = getAbsoluteLeft(objLayer); ~~ 上記コードをtjsファイルにおいて、callタグで読み込ませるまでやったけど、 吉里吉里起動時にobjLayerが見つかりませんって言われて詰みです。 このコードはどのように使用すれば良いですか…? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch